初!うえむらくんとハーレーツーリング②

高松中央から高速に乗り、まずは津田松原SAまで

走りは順調だが、少しアクセルを開けると息継ぎする感じ
様子を見ながらボチボチ走ります

津田松原SA
しかし並べるとうえむらくんのFXDRはデカイ!
排気量もデカいがリヤタイヤも半端ない太さ

軽く休憩した後、最初の目的地である神武天皇の銅像がある眉山に
神武天皇は言わずとしれた紀元前660年に即位したと言われる日本の初代天皇

明治時代、日本で最初に建立された銅像でもある

発起人は乃木希典大将


パシャるうえむら氏

なぜ、日本で最初の銅像、しかも初代天皇である神武天皇の銅像が
徳島に建立されたのか

実はここに来る途中、眉山の中腹でガス欠した笑
予備タンク持っていて良かった~
満タンで90㎞が目安かな?
110㎞は走れると思っていたけど…

眉山を下り、ガソリンを入れて次の目的地である「十三八」に向かう

途中でコンビニで小休憩
こうやってFXDRと比較すると俺のソフテイルは125㏄みたいに小さい!



到着 既に大勢の人が外で待っています
ほとんど県外の人かな
香川・高松ナンバーのハーレー軍団も来ています

1時間近く外で待ったよ

うえむらくんの頼んだ支那そば(中肉)



俺が頼んだ鳥坂ラーメン(中肉)
美味い…


「うめぇ~!」っていういつものヤラセの画(笑)

まだつづく




コメント