4月25日(日)、前回延期になってしまったブラバス第1戦、
高知の穴内川ダムまで初遠征。
みんな初めてのフィールド。
3時頃にSEKINOさんとこ行って、横に乗せてもらって豊浜SAへ
4時半に集合してみんなで穴内川ダムへ向けて出発
高知といえど、穴内川ダムまでは高速使えば近いね~
大豊で降りる予定が、マー暴組は南国まで行ってしまった。
すぐに来たけどね!
到着~
とにかくでかい
府中湖よりも大きいかも
さっそく準備
他の釣り人も続々と来てます
みんなエンヂンついてますな
どんなフィールドかわからんけどワクワク♪
スロープ近辺だけで車が12台!テンションもいやがおうにも高まるね
ワクワク♪
わくわく♪
60UPじゃ!!
ワクワク♪
わくわく♪
ハスハス♪
これはバスではなくてハスですよ!
外道は罰金1000円ですよ!
60UPどころか良型のハスが連発!
辛い!
メタルジグ系で縦のアクションは、とにかくハス!
結果からいうとK氏がハス3
S氏がハス2
Y氏がハス1
ワタクシがハス2
(名誉の為に名前は伏せます)
合計ハス8!罰金だけで8000円!
最初のワクワクはどっかに飛んでいき、すっかり意気消沈
肝心のバスは釣れんし・・・
その後「シャッド、もしくはミノー系の高速巻きにバスが喰ってる」という情報を得
何とか30センチ前後の子バスを数匹・・・
厳しい戦いになったなぁ~
これは
しょんべんして、岸においてけぼりにされた馬
結局この日は50を釣り上げたOZAKI氏が見事1位
馬はとにかく明るい安村に似てきた
とにかく明るい安村だが30.5センチで3位に食い込んだ
全体的に水質は極めて悪ったが流れ込みは透明度が非常に高い
ここでデカバス発見したけど、結局タイムアップ
残念~
帰りはみんなでひばり食堂
閉店直前に滑り込む
焼肉丼を頼んで後悔する馬
「想像していたのと違う・・・ カツ丼にしたらよかった・・・」
「いや~ 大変な戦いだったなぁ~」
K氏「参加費とハス3とビリで5000円すよ(涙)!」
ハス2で落ち込むSEKINO氏
次は5月8日、内場ダムです!
リベンジじゃ~!!
と言いたいとこやけど、内場も厳しいんよなぁ~
頑張ります
昨日はお疲れさ~ん。
返信削除厳しい戦いやったけど楽しかったな~♪
って名誉のために名前バラさん言うたのに~( ̄0 ̄;)
内場は貰うよ~♪
今から楽しみです。
ハスに注意!!内場にもおるから!
あっ!釣ったことありましたな~( ̄0 ̄;)
いや~お疲れ様でした!
削除なんか勉強になったというか、勘が戻りました(笑)
内場は前回勝ってるんで、今回も貰いまっせ!
ハス。。メタルジグを得意とするワタクシには恐怖の存在になってきました