1月28日(日)、晴れ時々曇り
午後から少し時間が出来たので、実家に行ってSRを引っ張り出す
セパハンからバーハンドルへ変更していくぞ
チョイスしたハンドルは泣く子も黙るゼットファーザー製
ファーザーハン12.5㎝
仮につけてみる
ハンドルが2つあるのって本当に変
トップブリッジをばらして
セパハンを外す
なかなか良い感じだぞ
絞り具合が何ともイカす
しかも乗りやすい
乗りやすいのがロングツーリングには必須条件
しかし…やっぱヘッドライトの位置が低いなぁ
とはいえ、キーを移設するとスカスカになるし…
ヘッドライトケース、加工するかな…
こんばんは。
返信削除ご自身で色々カスタム出来るのが羨ましいです!今度自分でファーザーハン12.5cmへの変更やな挑戦してみようかと考えています。
こちらケーブル類はノーマルのままでも付きましたか?
SR乗りさん ファーザーハンはSRのハンドルクランプの幅よりもハンドルの立ち上がりが先ですので、しっかりと締め付けられませんでした。ハンドルかトップブリッジの加工が必要ですので、正直おすすめはできないです。ケーブル類はすべて10㎝ロングを使用しました。ハーネス類はそのままで問題ないです。
削除ご返信ありがとうございます!お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
削除参考になります!
挑戦してみようと思います!
ありがとうございます!