ハーレー 遂に完調に!

話しはかなり前に遡る

 7月2日(日)快晴

先日までの雨とは変わって快晴となった日曜日

これ以上私の知識と道具では手に負えないと判断したワタクシは

丸亀にあるFreakさんにハーレーを出しておいたのだ

Freakさんは飛び込みで相談にいったにも関わらず

丁寧に対応してくれた

依頼内容は、入手したときからずっと漏れていた

ミッションからのオイル漏れとかなり古いであろうと思われるドライブベルトの交換

後は不調の原因の究明

Freak「イグニッションコイルが少し熱いな…これが原因かも

実際は走ってもこんなに熱くならないんで…」

6月28日の水曜日

「できたよ」

と連絡をもらったワタクシは日曜日の午後、引き取りに行ったのだ

やはり主たる原因はイグニッションコイルだったようです

キャブの油面調整、点火タイミングも調整してくれていたので

走りは快調そのもの


ドライブベルトも新品
これで当面切れる心配は無いだろう


プライマリーはベルトに交換しているのだが、プライマリカバーとベルトが
少し当たっていた箇所も削って修正してくれた

エボの泣き所であるミッションのオイルシールからの
オイル漏れもシール交換で治まった


キャブの完調もあいまって、アイドリングは静かでありつつ力強くなった
下から上まで気持ちよくアクセルを開けることができる


ミッションのタッチは若干調整慣れが必要

後は灯火が不安定なライト交換と折れたウィンカースイッチ
替えたら完璧じゃ~

よかったよかった!


おわり

コメント