ハーレー ハンドル交換(ドラッグバー編①)

うえむら君がソッコーで仕上げてくれたので、2月10日の夕方
取りに行きました 


2月11日の土曜日は午後から3時間ほど時間が取れたので
実家に行ってさっそくハンドル交換をしてみます




このバイクにはなるべく低めにセットするほうがドラッグバー
はカッコイイと思うのですが、低すぎてもダメな気がしますし
大切なのは自分の体に合わすことですので高さには悩みます

1インチのライザーも保有していたので試したかったのですが
何とピッチの合うライザーボルトを所有していませんでした

暖かいので少し外に出して作業します

交換はあっという間です


現在付けているフランダースタイプの4インチライザーも
相当気に入っているのですが、せっかくなので8インチの
ライザーでポジションチェックしてみます

とりあえず完了しました
ポジションは良さそうです
今日はここまでにしておいて、試運転は明日にしてみます








コメント