8月27日(土)晴れ
少し秋の気配が感じられる昼下がり
色々と部品もたまっているので
迷宮入りしそうなキャブレターばかりやらず
気分転換に他も取り掛かる
まずはこれ
HWZNのナンバープレート
ルーカスタイプのランプがセットになっています
ハイクオリティ!
マウントを作成しすことにしました
切った貼ったを始めると、Dをチャネリングしていたころを思い出します
当時と違うのは、何でもかんでも自分で作らず
図面を書いて業者に作ってもらうことを覚えたことでしょうか
このプレートもワンオフで作成してもらいました
そのほうがはるかに安上がりで高精度です
アーク溶接機が無いので買わないかんな・・・
次はマフラーです
汎用の45Φを溶接してあれこれ考えます
シートも交換予定
ピリオンパッドもつけるつもりです
つづく
コメント
コメントを投稿