ZRXとREALSIDE①

 7月3日(日)雨。

SEKINOさんにお誘いいただき、

岐阜県までバイクをピックアップしに行くことに

朝の4時半に迎えにきてもらって、そのまま高速へ

クルマはかま~のハイエース


雨ですなぁ
「少しは早明浦ダムも貯まるかな?」


朝ごはんは淡路SAでしらす丼を頂きました
温玉RIDEONタイプをチョイス
美味しかったです


明石大橋を渡るときもまぁまぁ降っていましたがハイテンション

大津SAに着いた時は少し小降りになっていましたが

米原あたりでは前が見えないくらい猛烈な雨に見舞われました
ここまで降ると笑ってしまいます

午前10時ごろ無事に大垣で降りて、途中で先方の方に迎えにきてもらい
保管場所までついていきました

ZRX1100 規制前のキャブ車だそうです
今では入手困難なパーツも多数インストールされているみたいです
やっぱりZRXはカッコイイ!

エンジン回り中心にSEKINOさんも入念に確認のうえ購入を決定!
その場で現金渡してハイエースに積み込みます

土砂降りの中、積込みに苦労しましたが無事に載せることができて
ひと安心です

いや~ テンション上がりますね!

つづく

コメント