三木家住宅に到着
上に公園があるようで駐車場は想像以上に広い
しかし誰も居ない
しかしこの車高でここまでよく来れたもんだ
メチャ腹ヒットしまくりやけど
これこそ
2LOW2CRUZ
AREA〝88”STYLE
ここで痛恨のミス
山頂であったかいコーヒー飲もうと一式持ってきたのに
水を買ってくるん忘れた・・・
駐車場の奥には神社があり、江戸初期に建てられた
三木家の住宅は少し歩いた先にあるようだ
この神社も何か関係があるのだろう
たった一人、ザクザクと歩く
急な階段や坂道がブーツだとしんどい・・・
ビッグスクーターやのに、イキってこんなん履いてこんかったらよかった・・・
見えてきた
君が代の「さざれ石」に関する記述だった
君が代にも多くのヒントが隠されている邪馬台国
この地には初期ヤマト政権のキーワードが多く散りばめられているのだ
コメント
コメントを投稿