ソロツーリング 目指せ!剣山周辺②

 穴吹川の下流、吉野川と合流するところに到着

ここからはGSは無い可能性が高いので前回の反省を踏まえて補給

これで後顧の憂いなし

しかしこの車高では田舎道の段差で激しくヒットします



穴吹川に沿って南下、ほどなく最初の目的地である白人神社に到着



建立不詳、古墳時代からの伝説がある不思議な神社


蟇股には神の使いであるうさぎ

ご神燈もうさぎ
撫でてきました

現代技術でも、2000年後の後世まで確実に資料を残すには
電子データでは難しいのだそうです
石に掘るのが一番確実らしいです
現にこうして残っていますし、これからも残り続けるのでしょうね

白人神社の奥に磐境新明神社があるので、次はそちらに向かいます

続く

コメント