購入したΦ35mmのナローフォークをインストールしてみる
純正のダブルキャリパーやインナーチューブの長さから
80年前後のFXE、もしくはアイアン系だろうと思うのだが
エボにそのまま装着できるかどうかはやってみるまでわからなかった
とりあえず41のワイドフォークを外します
ステムもベアリングも合った!
1人なんで、作業はとても大変…
でもフォークの構造よくわかってなくて、ばらす時に
フォークオイル少しこぼしてしもた…
とりあえず仮組してみた
もともとついていた8インチライザーに
SAMSのパーフェクトバーを合わせてみた
個人的に相当カッコいい気がするが
インナーチューブが少し短すぎるかもしれない…
これは完成後に、全体のバランスをみないと何とも判断できない
でもかなり理想の、軽快なスタイルに近づいて来てる気がして
とても嬉しい!
まだまだやること山積みですが…
コメント
コメントを投稿