ハーレー 配線等

 2月20日(土)薄曇り。

この日もちょこちょこと作業を進めます

週に一日、数時間しか時間が取れないのでなかなか進みません

ハンドルは上がSAMSのパーフェクトバー#2

下がスポーツスター純正です

どちらかにしようと考えています。


やはりどうしてもフロントの41ワイドグライドが

目指すスタイルには合わないのでどうしようか悩みます。


マフラーはすべて耐熱の黒で塗装しようと考えています。

うえむらくんがスコッチくれました。


テールランプも配線作ったけれど、ボディアースが

うまくとれそうにないのでアース線も追加します


ウィンカーもすべてLEDの超小さいウィンカーに変えます。




アイドルスクリューもSAMSのものに変更します。


ウィンカースイッチはエンジンハンガー横に移設しました。

Hi-Lowとホーンスイッチもこのあたりに移設しようと考えています。


先は長いですが、あれこれ考えながら作業するのは楽しいです。

しかし難しいのがボルト・ナット類です。

インチもミリも使用しているので、都度確認しながら用意しなければまりません

インチ規格も学習しながらといったところです。



コメント