ハーレー納車しました。

 新年あけましておめでとうございます。

コロナに負けず今年も頑張りましょう。

さて、去年の2020年12月30日、強風が吹き荒れる中、

ハーレーが無事に納車されました。


話は遡ること2020年10月14日、

うえむら氏と夜待ち合せて、もりおか君宅に行った時から話は始まります。


そうそう、これはうえむら君のタコマです。

ライトがシャレオツ、内装も近代化されて俺のとは大違い


もりおか君がニンジャ買ったんで、乗らなくなってた1994年のファットボーイ。



「よかったら買おーで。一緒に走ろうで。」

とポーズを決めるうえむら氏

その日は香蘭で焼き肉をご馳走になりました!

2日後、私はうえむら氏に購入の意思を伝えました。

早速、積車で仕事場に搬入してくれ、もろもろパーツを

取り付けてくれました。

うえむら氏の、経営者として尊敬するところは

とにかく手を付けるのが早いところです。


そして、うえむら氏にご紹介いただいたBLUEBULL様に

搬入してもらって、整備&車検の手続き等までお願いしました。

ついでに、不具合などを修正してもらいました。


ヘッドライトは調子の悪かったLEDからH4に変更してもらいました。


ナンバーステーもサイドに新設、反逆の縦型です笑


メーターもフォークに

その他もろもろ、ちゃんとみてもらいました。


納車後は実家の納屋に他のバイクたちと仲良く鎮座しております。


ちゃんとバッテリーチャージャーに繋いでおります!


暖かくなったら乗り出したいと思います。

でも、タンクやフェンダーの塗装、タンクのマウント、マフラー、

フロントまわりの交換など、他にもやりたいカスタムがたくさんあるので

勉強しながらハーレーを楽しみたいと思います。

フュージョンも直さないかんし、モンキーも起こさないかんし、

休日の楽しみとして永く付き合っていきたいと思います。

うえむら君、もりおか君有難うございました!


では今年も皆様よろしくお願い致します。


コメント