仕事の合間の食べ歩き
平日の俺のささやかな楽しみやけん
寺井町の「まつばら」
とり天ぶっかけ…もう無敵やな
坂出・川津の「めんや七福別邸」
ここも最高
なんかもう、メッチャうまい
全体的に価格は高めです
入店する前に何食べるか決めとかんと後で困るシステム
県庁近くの高松の本店にはまだいけていないのが悔やまれる(笑)
同じく坂出・高屋の「はま弥」野菜かき揚げぶっかけ
はま弥といえば、個人的にはコレ!
かき揚げといいつつ、それぞれが独立してて、揚げたての天ぷらが美味しい!
鹿角の中西うどん
なぜか俺の中にある「うどん像」に最も近い味がここ…
ばあちゃんちが鹿角にあったから、俺がガキんちょの頃しょっちゅう食べてたんかな??
覚えていないんよな~
最後は中華そば
今年の4月にオープンした丸亀の青果市場内にある「旭乃陣」
盛り付けも綺麗な中華そば
本当はこの後、観音寺の「浜堂」まで行くつもりやったんだけど
急用が入り断念!リベンジじゃ~
観音寺と言えば、ついでに「天空の鳥居」までまた行こかの…
いかん、こうやって振り返ると
カレーうどん部部長兼ちくわ天部部長
としての活動が出来てないが~…反省!
コメント
コメントを投稿