フュージョンハンドル交換他

2月9日(日)晴れ

少し肌寒いけれど、バイクをイジるには問題なし

久しぶりにフュージョンとSRを引っ張り出す


う~ん、やっぱり俺のSRかっこいいぜ~

SRは、フロントのタイヤサイズとフェンダー
後はヘッドライトステーを何とかしたいな


さて、フュージョンに早速とりかかる

グリップは在庫してあったコレを使うことにした。
似合うかな?

おいおい
ライザーのボルトが一本だけ長さが違うぞ~
なんで?

とりあえずつけた

ポジション完璧!

ロングスクリーンとミラーも装着!

う~ん

SEKINOさんの跨らせてもらったときに、SEKINOさんのつけてるハンドルだと

俺は足に当たっちゃうから、どうしようかな~

と悩んでいた時にこのロボハン使おうってひらめいて、

高さもつめてカウルと同じ角度に合わせてみた。

ポジションもグッドやし、ロングスクリーンの長さも

強調できてええんちゃうかね?

これで屋久島いけるぜ!


余談

インナー?カウルにパーツクリーナー吹いたら白く変色した笑


さらに

この後試運転したら困ったことに・・・


つづく

コメント