3月25日(日)、快晴。
もう春の陽気ですね。
少しだけ時間が取れたので、ヘッドライトケースの
組付けをしました。
以前より30㎜ステーを上げました。
わかりずらいですが、1mmのクリアランスでイモビをかわしております。
理想の位置に収めることが出来そうですが、ここで問題がおきました。
レンズがはまりません。
わずか数ミリですが、計算ミスです。
どうするか悩む時間すらないので、他の部品に手をのばします。
ボルトオンでつくかどうかわからないまま購入したWR250のクラッチレバー
でしたが…
完璧です。
グリップに近くなったぶん、握りやすさも向上するはず…
長さも短くなってすっきりです。
とりあえずここまで。
久しぶりに香西釣具にも行ってきました。
めっちゃ駐車場広くなってました。
ノリーズのスピナベのみ購入。
来週の初戦に備えます。
そういう問題が起こるたびにワクワクするのは自分だけでしょうか?
返信削除まぁ今年の初戦は暖かそうなんで、釣れるよ~!
ハスが~!
ハス祭りにだけはならないようにしないと…
削除浮いてくれていることを期待するのみ!