SRに自分らしさを

ワタクシのSR400、ようやくメンテナンスや部品交換もひと段落した

あらためて眺めてみる

自分のバイクにはなったが、「自分らしさ」はあるかどうか



なんとなく全体から漂う雰囲気は

オジサンライダーが少し頑張って部品交換しただけの

どこにでもあるSR


バイクに対する(クルマもそう)向き合い方は

経験によって変わってくるのだろうけれど・・・


それでも何だろう、この何か違う感

フェンダーか?
アシストバーか?
ハンドルか?
ブレーキマスターか?
キャブレターなのか?


俺か?


俺自身のアイデンティティみたいなもんが反映されていないんだよね

何が欠けているのか(もしくは足されているのか)、もう少し向き合ってみよう

タコマも洗車したよ



いつかここにログハウスを建てるのが夢だ


しかし雨少ないよね

今年の夏は大丈夫かな?












コメント