SRメンテ①

ウィンカーレンズ、さらに塗装してもらうために

うえむらくんとこへ持っていった

その帰りにクリアレンズ買って装着した(笑)


やっぱクリヤーじゃいかんよな~


テスト走行で無くした調整するボルトナットも新品が来たので装着!



やっぱ不安だったフロントのスプロケットももっかい締め直すことにした!

ツメ折ってナット回そうとしたら、手で回るくらいや・・・(汗)

ツメが無いと確実に外れていたんちゃうんか・・・

コワ~

大事なところは規定トルクでちゃんと締めないといかんね



じゃあどうやって締めるんだってことだけど

長いハンドル持っていたの思い出してジョイント

2コかましてできた!

これならテコの原理で楽勝でしょう!


ちょうど後輩が包丁の研ぎ方教えて欲しいって来たから、

ブレーキ踏んでもらって、締めたら楽勝で規定トルクに到達!

これで安心!

ま、ジョイント2つに測定のまで連結させてるから、

なんかねじれというか、ガタぶんは誤差が発生している気もするが・・・

メットも揃って、ひとっ走り行ってきました。


ブレーキとクラッチも調整して、すごく快適になりました!


コメント

  1. こだわりのSR出来ましたか~!
    ええ季節やしな~(^-^ゞ

    返信削除
  2. フェンダーどうしようか未だに悩んでいます。。

    返信削除

コメントを投稿