5月28日(日)、快晴。
ちょろちょろっとした部品をいつものように近所のバイク屋に
発注したあと
SRのテストランと所用を兼ねてかま~のとこまで走った
暗いけど、ドカとの2ショット
6月だか7月だか忘れたけど、
かま~はこのドカで富山県のミーティングに自走で
参加するようで・・・
親父から引き継いだ以上、大切にせんとな!
ついに組み上がったマイSR
ようやく自分のものになった
カスタムしたパーツは、ペイントを除けば
ヘッドライトケースとホーンマウントのみ(笑)
あとは既製品を取り付けただけだ
ペイントでは特にカラステうえむらくんにお世話になった
感謝しかない
やっぱウインカーもスモークっぽくしようかな
ハンドルはこの位置
中途半端な位置より、逆にこのくらいのほうが
疲れない事に気づく
個人個人合う位置は違うってことやな
でも見れば見るほど、ロケットカウル付けたくなってくる・・・
どこで止めるかが大事やな~
かま~のとこから帰ってきて各部をチェック
な、なな!?
チェーンを調整するやつ(名前わからん)
のボルトとナットが無い!
もっかい近所のバイク屋まで行って
追加注文・・・
後は走りながらボチボチやっていきます
次はモンキーかD21か・・・
コメント
コメントを投稿