ブラバス新年会

2月25日(土)、讃州野池戦線のメンバーで

今年の戦略会議も兼ねて遅い新年会。

キムラ氏が仕事が忙しすぎて病んでいた。

しかしあれやね、プレミアムフライデー、

メーカーの立場からすると、月末は押し込みたいからなかなか

休むのは難しいね。ウチでも最終週の土曜日は必ず出勤に

してるくらいやから。。

さて、時間をかけてでも世の中に浸透していくかな?

そもそもの目的は、日本人の各家庭に眠っている何十兆円と言われるタンス預金を

どう市場に流通させるかやから、施策のひとつとしてはわかる。

でも老後が不安で、円が大好きな日本人の意識を変えるには

そう簡単にはいかんやろな~。それほど「失われた20年」の

影響は大きいということだろうな


そうそう、丸亀の瀬戸菜でちゃんこ鍋でした


すけべな形の貝の刺身を必死で撮る

キナシサイクルのパーカを着たウマ

今年は是非遠征に行きたい!


みなさん、今年もよろしゅう~


コメント

  1. あの貝はすばらしかったな~!
    色 、形、佇まいまで。
    って、なんの話や‼
    まぁ、今年も遠征中心でやっていきますよ~。
    お互い60up目指して頑張ろう!

    返信削除
  2. そう!とにかく60UP!
    ただひたすらに追い求めていきたいですね!

    返信削除

コメントを投稿