8月6日(土)、快晴。
会社の後輩に以前から誘われていた、鯛ラバに行ってきました。
AM5時頃G地区へ
東の空がだんだん赤くなってくる頃
初出航にテンション上がる俺
屋島が近い
出航!
ちなみに全く船酔いはしませんでした。
美しい瀬戸内の島々にさらにテンション↑
日が昇ってきた
最初の屋島沖合のポイントへ到着
基本的な釣り方は聞いてはいたんやけど、ついバスのくせが出てね~(笑)
1投目、底をとってから巻いてる最中にアタリがあったんよ。
そのまま巻き続けないかんのに、止めてしもてね~
船長に「今アタリあったやろ!止めたらいかんがな~」
あ~あ・・・
ま、気を取り直してと・・
しかし結局このポイントでは誰も釣れず、別のポイントへ移動~
結果、次々とポイントを移っていくわけやけど、魚がその場所にいるかいないかは
行ってみないとわからんのよね
一日で一体どれだけポイントを移動したか・・・
最初に連れたのはコチでした。
まぁまぁのサイズ!
そして10時頃ようやく初鯛!
結局、釣り上げたのはこの1尾のみ・・
もう一回ヒットしたんやけど、格闘中にラインブレイク!
残念!
庵治の方までも行ったな~
なかなか渋い一日だったみたいだけど(初めてなのでよくわからない)
結果はこの船だけで14尾の鯛!
楽しかったけど、もくもくと底を取っては巻き上げの繰り返し・・・
相当疲れました。。。
午後からはさっぱり釣れなくなるし・・・
あ、釣った鯛は塩焼きと鯛めしにして、美味しく頂きました!
バス釣りのほうが楽しいかな(笑)
あれ~?
返信削除鯛づくしのお呼ばれなかったな~♪
すんません、ひとりで全部食べてしまいました。
削除次機会があれば必ず釣ってみんなでやりましょう!