特に欧米人は既存の技術や遊びを組み合わせて新しい技術や遊びを開発するのが得意だ
この思考回路は技術革新に結び付きやすい。
対して日本人は既存技術の追求に思考が向きやすく、伝統を守りつつ洗練していくのが得意だ
この発想は島国ならではの保守的な考え方と捉えられそうだが、日本人はそうでもない。
日本人は新しいものが好きだ。
ただ、新しいものを生み出すのが得意ではないのだ。
このあたりの思考回路はもっと欧米人(特にアメリカ人)を見習いたいものだ
伝統を重んじ、その技術を伝承しつつ、同時に既存技術の組み合わせによって新しいものを作り出す
それが日本人にとって肝要だと思う
伝統を重んじることも、技術の伝承もしなくなりつつある日本
戦後70年にあたって過去を振り返りつつ、やはり未来に目を向けていきたいね
先達たちが命を賭して、日本を、アジアを欧米列強から守った
敗戦後、死に物狂いで働いてくれたからこそ今の日本がある
のんきに今を謳歌するだけではいかんのだ。
今を一生懸命生きつつ、未来に何を残せるのか一人一人が考えて行動したいよな
国としてのアメリカのやり方は好かんが、アメリカ人の発想やカルチャーを重んじる、楽しむ
精神は見習うところがある
見習うべきところはしっかり見習い、守るべきものは絶対に守る
そうして少しでも多くの日本人が日本で生きたいと思える、誇りを持てる国になってほしいよ
でも戦争は絶対いかんよ
コメント
コメントを投稿