日帰り奈良 ラーメン家 みつ葉

今日は早朝に香川を出て、奈良県へ

新規取引先と基本契約を締結しに製造本部長と同行


昼前にはちゃちゃっと契約を済ませて、とんぼ返りの予定

昼飯はサイカラーメン

と決めていたのだが

(スクリーミンデイ!にはいからさんと行った帰りに食べて以来。何年前だっけか)

時間的な制限もあったので

訪問した取引先にほど近いラーメン屋を検索


おっ出てきた・・ぞ・・っと


某ログの評価が高い「みつ葉」とやらのラーメン屋をチョイス!


かなり人気高いみたいやけど、今日は火曜日やし、雨も結構降っているから

さすがに並んでないやろうと判断、ジャスト12時だったが突撃



ところがどっこい

いっぱい並んでますがな!


今さら他探していく気力も時間も無いし、

並ぶことに



30分ほど並んでいよいよですがな!



最近食がすっかり細くなったので無理して食べようと

チャーシューメンの大とごはんまでチョイス



スープはとんこつベースで洗練された感じ

チャーシューもメンマも玉子も良い

麺も自家製の中太麺

評価が高いのもうなずける、高次元で調和のとれた丁寧な仕事

大でもそんなに多くなかったので難なく完食




ラーメンもどんどん洗練されていくな~

全国の若い職人たちが真剣に向き合っているのだろうね


うどんもそうだ

若い世代が可能性を追求し続ける

トテモトテモ良いことですね



















コメント

  1. busaに乗っててよく話しかけられる。その時よく耳にするセリフは〔若いヤツらに勢いがない〕そう考えるとそうなんかな~と思う。自分達の時代より過激なヤツらが減ったのか自分達が変態過ぎたのかはわからないけど香川のカスタム業界も昔ほど勢いがないね‼
    もっと変態な若いヤツが出てきて、カキマワシテくれると楽しんだよな!同業で客まわして潰しあい。これが香川の現状です。

    返信削除

コメントを投稿